Skip to content

日本科学技術ジャーナリスト会議

日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)公式サイト

  • ホーム
  • JASTJについて
    • 会長あいさつ
    • 事業内容
    • 沿革
    • 役員
    • 役員のプロフィール
    • 会則
    • 入会案内
    • JASTJが提供するインターネット上のサービス
  • 会報
  • 月例会
  • 科学ジャーナリスト賞
  • 科学ジャーナリスト塾
  • 世界会議
  • 出版物
  • About Us (English)
    • About the JASTJ science journalism “juku” (training course) and its recent activity
    • Introduction to the Science Journalist Awards
    • Promoting Ties among Science Journalists in Asia
  • 入会案内
  • Facebook
  • Twitter

 

  • 2025年6月例会のご案内「iPS 細胞から“卵子や精子をつくる”」 2025年5月16日
  • 次のパンデミックに向けた報道とコミュニケーション提言 2025年5月16日
  • 科学ジャーナリスト賞2025受賞作決まる 2025年4月11日
  • 会報『JASTJ News』第114号を掲載しました 2025年3月28日
  • J賞ブックフェアと村上陽一郎先生の講演会のお知らせ 2025年3月26日
  • 2025年4月例会のご案内「南海トラフ地震を考える① ~防災対策とメディアの役割~」 2025年3月16日
  • 科学ジャーナリスト賞2025の最終選考対象作品が決まりました 2025年3月3日
  • 2025年3月例会のご案内「どう創る?科学技術立国の未来」 2025年2月10日
  • 2025年2月例会のご案内「“究極の量子コンピューター”開発に挑む」 2025年1月19日
  • 会報『JASTJ News』第113号を掲載しました 2024年12月27日
  • 2025年1月例会のご案内「映画『サイレントフォールアウト』」 2024年12月24日
  • 2024年12月例会のご案内「2024科学ジャーナリスト賞受賞作 『1100日間の葛藤 新型コロナパンデミック専門家たちの記録』を手がかりに、尾身茂さんから聞く」 2024年12月8日
  • 2024年12月例会のご案内「日本の原子力開発を考える ~賛否を超えたまっとうな議論を!~」 2024年11月12日
  • 会報『JASTJ News』第112号を掲載しました 2024年9月26日
  • 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)見学会 2024年9月12日
  • 2024年10月例会のご案内「『他人事』でない認知症と私たちはどう向き合うか~研究最前線から早期診断・治療の可能性を探る~」 2024年9月3日
  • 2024年9月例会のご案内「生成AI 時代の教育論」 2024年8月13日
  • 2024年8月月例会のご案内「AI 時代に記者や編集者は生き残れるか? ~ネットメディアから見たジャーナリズムの未来~」 2024年7月23日
  • 創立30周年パーティーが開催されました 2024年7月3日
  • 第22期科学ジャーナリスト塾の入塾申込を開始!~オンラインとリアルを組み合わせ、プロのジャーナリストが文章やプレゼンを指南 2024年6月28日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 13
  • >>
@JASTJ_Official on X
jastj_official JASTJ @jastj_official ·
15 4月

今夜開催です!

Twitter で返信 1911954880308318497 Twitter でリツイート 1911954880308318497 Twitter でいいね 1911954880308318497 1 Twitter 1911954880308318497
jastj_official JASTJ @jastj_official ·
11 4月

科学ジャーナリスト賞2025受賞作決まる

Twitter で返信 1910695889808785817 Twitter でリツイート 1910695889808785817 4 Twitter でいいね 1910695889808785817 9 Twitter 1910695889808785817
jastj_official JASTJ @jastj_official ·
11 4月

J賞ブックフェアと村上陽一郎先生の講演会のお知らせ

Twitter で返信 1910624327567036637 Twitter でリツイート 1910624327567036637 Twitter でいいね 1910624327567036637 1 Twitter 1910624327567036637
jastj_official JASTJ @jastj_official ·
8 4月

南海トラフ地震を考える①
~防災対策とメディアの役割~

講師: 福和伸夫(ふくわ のぶお)さん 名古屋大学名誉教授
日時: 2025 年4月15日(火) 午後6:30〜8:30
場所: 日本プレスセンタービル 9 階 大会議室(東京都千代田区内幸町 2-2-1) ハイブリッド開催です。

Twitter で返信 1909622344253116525 Twitter でリツイート 1909622344253116525 Twitter でいいね 1909622344253116525 1 Twitter 1909622344253116525
さらに読み込む

賛助会員・団体一覧(50音順)

国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 花王株式会社 JST カクタス・コミュニケーションズ株式会社 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 株式会社構造計画研究所 公益社団法人実中研 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 一般財団法人新技術振興渡辺記念会 株式会社テックベンチャー総研 東京サラヤ株式会社 東京理科大学 株式会社東芝 株式会社日本医工研究所 日本学術振興会 一般社団法人日本溶接協会 一般財団法人 阪大微生物病研究会 (BIKEN) 国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)  国立研究開発法人理化学研究所 量子科学技術研究開発機構 ロート製薬株式会社

メニュー

  • About Us (English)
  • 月例会
  • 科学ジャーナリスト世界会議
  • SjCOOP Asia
  • 科学ジャーナリスト賞
  • 科学ジャーナリスト塾
  • なんでも検証プロジェクト
  • JASTJが提供するインターネット上のサービス
  • 事務局案内

© 2025 日本科学技術ジャーナリスト会議 Powered by WordPress Theme: Gillian

Back to top