「コミュニケーションの極意を学ぼう!!~プロのジャーナリストが文章やプレゼンを指南~」
「自分の考えがまとまらない」「人にうまく情報を伝えられない」あなたはそんな悩みをお持ちではありませんか?日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)では、情報を伝えるために必要な「企画力」「取材力」「構成力」「表現力」をプロから学ぶ「科学ジャーナリスト塾」を開講します。 講師陣は、著名なジャーナリストやプロデューサーばかり!長年の活動で身に着けた「取材」「表現」の極意を、あなたに伝授します。さあ、一緒に始めましょう。
■塾の内容
科学的思考は、物事の本質を見抜き、分析し、整理し、組み立てる、普遍的な技術です。それは、政治、経済、文化などあらゆることにも通じます。
科学ジャーナリスト塾では、プロのジャーナリストやプロデューサーを講師として招き、「企画の立て方」「取材の仕方やまとめ方」「文章やプレゼンの仕方」などを総合的に学びながら、現場取材も行い、コミュニケーション力を身につけていただきます。学習の集大成として「作品(記事かPPTプレゼン)」つくりにも挑戦し、最終的に発表していただきます。テーマは、基本的に自由ですが、塾が準備した現場取材をもとに設定することも可能です。完成作品は、JASTJのHPや会報でも紹介する予定です。
※ 昨年の塾の活動の様子は以下のページで見ることができます。https://jastj.jp/tcsj/
※ 塾の修了者のコメントも見ることができます。https://jastj.jp/tcsj/graduates/
■期間
2019年9月5日(木)にスタート。原則第1、第3木曜日の午後7時~9時、2月の修了時まで計10回(状況に応じて変則スケジュールあり)。
取材先は複数用意する予定です(通常授業とは別の日時です)。
■場所
日本プレスセンタービル8階特別会議室(千代田区内幸町2-2-1)。
実習内容によっては場所を変える場合があります。
最寄駅は 地下鉄「霞ヶ関駅」下車2〜5分、都営地下鉄「内幸町」下車2分。
■スケジュール(予定)
2019年
① 9/5(木)ガイダンス(室山、瀧澤、柏野、事務関係者ほか)
② 9/12(木)講義1「テーマの立て方、取材の仕方」(軍司、室山)
③ 10/3(木)講義2「塾生:テーマ発表」(企画メモを提出)(室山、瀧澤)
④ 10/24(木)講義3「文章の書き方、構成の仕方」(高橋、内城)
⑤ 11/7(木)講義4「映像のつくり方、伝え方」(小林)
⑥ 11/21(木)講義5「編集の仕方、まとめかた」(飯島)
⑦ 12/12(木)講義6「Webの海の泳ぎ方」(亀松)
2020年
⑧ 1/16(木)作品発表(文章)+指導(高橋、内城、添削協力理事)
⑨ 2/6(木) 作品発表(プレゼン)+指導(室山、瀧澤ほか)
⑩ 2/13(木)修了式+大質問大会(講師全員+JASTJ理事多数)
⑪ WEB発表
■講師紹介
- 室山哲也(JASTJ塾長、元NHK科学番組プロデューサー+解説主幹)
- 瀧澤美奈子(JASTJ副会長、サイエンスライター)
- 軍司達男(元NHKエンタープライズ社長、NHKスペシャルプロデューサー)
- 高橋真理子(JASTJ理事、朝日新聞科学コーディネーター)
- 内城喜貴(JASTJ理事、共同通信社客員論説委員、JSTサイエンスポータル編集長)
- 小林隆司(元NHKためしてがってんディレクター、物質・材料研究機構広報室長)
- 飯島裕一(JASTJ理事、信濃毎日新聞特別編集委員)
- 亀松太郎(関西大学特任教授、あしたメディア研究会)
■取材先(予定)
- 国際福祉機器展(9/25-27、東京ビッグサイト)
- 「仁科芳雄記念室とアイソトープ協会」見学会(9/21(土)午後、文京区本駒込)
- 国立健康栄養研究所(時期未定:担当小出理事)
- NEC画像認識研究最前線(時期未定:担当山本理事)
■塾受講料
25,000円/10回(JASTJ会員、賛助会員は10000円/10回)*部分参加はありません
現場取材の交通費など実費は原則、各自負担
■塾への申し込み方法
希望者は、氏名、所属(または職業)、住所、連絡方法、メール、電話番号のほか、参加の動機(400字程度)を書いて、申し込みフォーム(https://forms.gle/MaaQJFhXKDdqCTV87)からお申込みください。
締め切り:8月31日まで。
※人数が定員(約20人)に達した時点で締め切ります。
※手続きについては受付後に連絡します。
※受講料は8月末までにお支払いいただきます。
■アドバイザー(五十音順)
縣秀彦(国立天文台天文情報センター普及室長)、鴨志田公男(筑波大教授、元毎日新聞論説委員)、小出重幸(JASTJ理事、元読売新聞編集委員)、佐藤年緒(JASTJ会長、元時事通信編集委員)、武部俊一(科学ジャーナリスト、元朝日新聞科学部長)ほか
■事務局スタッフ・サポーター
室山哲也(塾長)、瀧澤美奈子(副塾長)、柏野裕美(JASTJ理事、元塾生)、都丸亜希子(JASTJ理事、元塾生)、早野富美(JASTJ理事、元塾生)、今野公美子(朝日小学生・中学生新聞、元塾生)、富樫一夫(元塾生・17期)、斎藤俊明(元塾生・17期)、藤田豊(元塾生・15/16期)、寺沢和洋(元塾生・16期)他
■事務局
日本科学技術ジャーナリスト会議
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル8階848室
メール hello@jastj.jp ホームページ www.jastj.jp