研究開発費配分の最適化を考える
~ノーベル賞の種の蒔き方~
講師:大庭 良介 (おおにわ りょうすけ) さん (筑波大学医学医療系准教授)
日時:2023年12月20日(水)18:00〜20:00
*いつもよりスタートが早いので気を付けてください
場所:日本プレスセンター9 階 会見場
ハイブリッド開催です。会員にZOOM のURL を配布いたします。
世界の研究開発費の動向を見ると、米国、中国をはじめ、OECD 諸国が研究開発費を増 やしている中、日本はこの20年間、ほぼ横ばいの状況が続いています。とくに国立大 学の基盤的経費である「運営費交付金」が減り続け、科学研究費をはじめとする「競争 的資金」にシフトしています。このため特定の大学や領域に資金が集中しているほか、「競争的資金」獲得のための膨大な事務作業が研究者を悩ませています。
大庭先生は過去の論文データを網羅的に分析し、少額の研究費を多数の研究者に配分した方が、高額の資金を少数の研究者に配分するより、はるかに投資効率が高く、ノー ベル賞獲得に寄与していることをデータで示しました。
政府は「10 兆円ファンド」を創設して、少数の特定大学に資金を投ずる計画ですが、 研究資金が伸び悩む中、配分を最適化するにはどうしたらよいか、皆さんとともに考え ていきたいと思います。
大庭良介先生略歴
1977年 東京都出身
2000年 京都大学総合人間学部卒業
2006年 京都大学大学院生命科学研究科博士後期課程単位取得退学
2007年 学位取得(生命科学)
2014年 筑波大学医学医療系准教授
大庭先生は居合道六段、空手道四段、剣道二段の武道家でもあり、2021 年に「『型』の 再考 科学から総合学へ」という大変興味深い本を出版されています。
企画委員長・倉澤治雄
※会員の皆さまには開催の前日までにzoom のURL を送らせていただきます。
会場参加、オンライン参加ともに事前のお申し込みは不要です。会場参加の方はそのままお越しください。
なおURL は会員以外には転送しないようお願いいたします。
※会員以外の方は下記サイトからお申込み下さい。申込締切:12月13日(水)
申し込みURL https://conference-park.jp/reg/17
★例会報告の原稿執筆者を募集
例会報告の原稿を会員各位にお願いしています。是非執筆ください。原稿は1,300字前 後で締め切りは1月20日(土)。ご協力いただいた方には図書券3,000円をお贈りします。執筆希望者は事務局までご連絡ください。
★今後の月例会予定をお知らせします
2024 年1 月24 日(火)
松尾 一輝さん(EX-Fusion 代表取締役)
「核融合発電の時代はいつ到来するか?〜阪大発スタートアップ創業者に聞く」